裏向き数字の足し算をPythonで

書けた。

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-

numberOfCase = input(); #何組の数字が入ってくるのか
L=[] #入ってきた数字を入れるリスト

for i in range(numberOfCase):
    i = raw_input()
    L.append(i.split(" "))


def makeReverse(revNum):
    #裏向き数字にする
    trueNum = 0

    #扱いやすくするために、まずは文字列にする
    revNum = str(revNum)

    #下の桁から見ていく。
    #一番下の桁が0だったら、それが0でなくなるまで取り除く
    while(revNum[-1:] == '0'):
        revNum = revNum[:-1]

    #裏向きにしたあとの桁数(totalDigit)を求める
    totalDigit = len(revNum)

    #下の桁から順番にかけ算していく
    while(len(revNum) != 0):
        trueNum = trueNum + int(revNum[-1:])  * 10 ** (len(revNum) - 1)
        revNum = revNum[:-1]

    return trueNum


for i in range(numberOfCase):
    revNumPairs = L[i]
    a = makeReverse(revNumPairs[0])
    b = makeReverse(revNumPairs[1])
    result = makeReverse( a + b )
    print result

一番時間がかかったのは、EclipsePythonを扱う設定だったという……。
妙な補完しかできないし、エラー通知はトンチンカンだし、Pyscripterみたいなのが欲しかったんだけど。